菜と果
八ヶ岳南麓の川辺にあるアトリエで、地元で採れた旬の果実と野菜を使った料理をしています。普通より手数が多く、時間もかかるため、限られた量しか作ることはできませんが、その分丁寧にこだわって作っています。
セトキョウコ
料理家。ストックフードブランド「菜と果」主宰。
季節の素材を使った料理を作り、ケータリングやイベントで提供。
山梨県北杜市にある自宅兼アトリエ on the river にて
月に一度ストックフードの販売をしている。
八ヶ岳南麓の川辺にあるアトリエで、地元で採れた旬の果実と野菜を使った料理をしています。普通より手数が多く、時間もかかるため、限られた量しか作ることはできませんが、その分丁寧にこだわって作っています。
料理家。ストックフードブランド「菜と果」主宰。
季節の素材を使った料理を作り、ケータリングやイベントで提供。
山梨県北杜市にある自宅兼アトリエ on the river にて
月に一度ストックフードの販売をしている。
菜と果のストックフードはOn the riverのオープン(不定期)時に季節のラインナップが並びます。
この時は自由に来ていただいて、自由に選んでいただけます。(商品のご予約もできます)
現在オープン時以外は都度ご予約制となりますので、お問い合わせください。
また、ストックフードの引き渡し、ギフト品のお渡しなどの方はこちらからお渡しできる日にちをご連絡いたしますので、ご都合の良い時間をお知らせください。(日曜月曜休み、12時〜17時)
ラインナップなどは、Instagramよりお問い合わせください。
まだまだ暑いけれど、朝晩の空気は少し秋の気配が感じられるようになってきました。
9月2日から、菜の花暮らしの道具店での展示会に素敵な作家さんたちの作品とともに、ストックフードで参加させていただきます。
お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
____________
菜の花暮らしの道具店
バッグとアクセサリー展
2023.9.2 sat – 9.18 mon
open/10:00~20:00
9月13日(水)はハルネ休館日のためお休み。
そろそろ秋のお出かけのこと、考えたいですね。 お気に入りのアクセサリー、バッグを見つけに お越しください。 山梨のセトキョウコさんの、 ジャムやグラノーラなどが数量限定でやってきます。
●オカベマサノリさんが在廊されます。
14日 (木) 15日(金)16日 (土)11時-18時 (14日は13時より。 16日は16時まで)
秋の装いに似合うビーズのお見立てや、石を 選んでぴったりサイズに仕立ててくださいます。
affordance (革かばん・革小物)
babaghuri (革・布バッグ)
shino (ビーズチョーカー)
オカベマサノリ (古代ビーズアクセサリー)
小原聖子 (金工アクセサリー)
菅岡久美子 (帆布バッグ)
冨沢恭子 (布バッグ)
マスミツケンタロウ(革バッグ)
菜と果 セトキョウコ (食品)
菜の花暮らしの道具店
神奈川県小田原市栄町1-1-7 小田原駅東口 地下街 HaRuNe小田原